判明!! 2012.06.11 判明しました!!変な虫は生まれてこないようです。小判草 だそうです。コバンソウ(Briza maxima L.)は単子葉植物イネ科コバンソウ属の一年生植物である。日本では雑草として見られるもののひとつで、その中ではやや大きく偏平で、小判型の小穂が目につきやすい。 草丈は10-60cm程
小梅・・・病院へ! 2012.06.11 今日は定休日!今日は一切仕事の予定は無し!と、言う事で小梅を病院へ!慣れたもので、ドアを開けると賢く助手席へ!チョット遅くなったけどフィラリアの検査とお薬を貰いに!検査は異常なし!少し血圧が高かったけど(興奮してたんで)今年も、お薬と蚊取り線香でフィラリア予
貫禄のコメント! 2012.06.09 AKBの総選挙に一喜一憂でした。中でも、やはりベテラン勢のコメント!!麻里子さま!高みな!そして、大島!麻里子さまは、男気あるコメント!高みなは、キャプテンらしいコメント!大島は、中継が終わってわかりません!やはり、一押し 高みな が良かった!!さすが、ノーブル
何形状ですか~? 2012.06.09 お客様でS様のシーマでフォグランプ HIDが切れたので交換依頼を頂きました。外してみると、何の形状でしょうか?ネットで検索してようやく・・・らしい・・・形状を見つけました!!(まだ核心には至っていません)ソケットに書いといて欲しいもんです!いつもの仕入れ先のジャンクショ
凄い確立です! 2012.06.07 お客様のM様の修理預りです。ブレーキフルードの漏れ修理で預かったんですが引き取りに行くとタイヤの空気も減ってました。朝から漏れ箇所を特定して、タイヤもチェック!何と!2本の釘と1本のビスが刺さってました!車屋を初めて・・・10数年!一回でこの本数は経験ありません!いっ
室内クリーニング! 2012.06.06 お客様のM様依頼の室内クリーニングでゲレンデ500が入庫してきました。特に、タバコのヤニが酷く奥様にヤジられたそぅです。お子様も小さいので仕方ありませんね!午後から作業を開始したものの、思いのほか、ヤニが酷くかなり手強い汚れ!先ずは、天井の内張りからクリーニング!やは
開けてビックリ・・・ 2012.06.05 前々から修理預りのお客さんのサンバーの修理に取り掛かりました。セルモーターは軽々回っている。燃料は、来ている。火花は飛んでいる。条件は揃っている。でも、エンジンがかからない。改めて、タイミングベルトをチェック。んっ?緩い感じ。カバーを外してのチェック。・・
ナビ取り付け! 2012.06.05 お客様のT様の新車 フィットシャトルのナビ取り付けです。ホンダのパネルにしては、外し易かったです。専用のフェイスパネルをつければ、隙間も完璧。地デジのアンテナ線を出来るだけ隠し、すっきりさせるのに一苦労ですが、やはり隠してあげた方がスッキリするんで頑張りました。T様、今週
ポスティング終了 ! 2012.06.03 ノーブル初のチラシを6000枚強を今日の朝から手分けしてポスティング終了です。午後の5時からは、サッカーの練習試合で疲れた子供まで動員してのポスティング作戦 !朝からまいているメンバーは体の至る所に痛みが出てきたけど頑張ってまいてくれました。予定通り、終了は19:00 !