久々にやると・・・ 2016.06.24 作業が詰まっていたので 私が整備しました。すると・・・ドラム内が・・・シャフトシール交換ですわぁ~ (;^_^A久々に作業したらこれだぁ~それと・・・バンプストッパー延長作業。(何て名前の商品かは知りません(;^_^A))なぜ素直にバンプラバーを長いのに交換しないんでしょうか?バンプラバー
モデリスタ装着。 2016.06.24 お客さん T君のアルファードにモデリスタのハーフスポイラー装着です。なにやら奥様がバンパー下部を擦って着いた傷が気に入らないらしく・・・思い切って 奮発修理。修理と言ってもハーフスポイラーを被せたら傷が隠れるんですけどね・・・(笑)けど。やっぱ引き締まりますよね。ご満悦な T君でした。 (
買えよ~ ってか? 2016.06.24 長年使っていた 簡易サイドスリップテスター。重宝していたんですが とうとう~一か八かバラして見るとサビサビやないですかぁ~これじゃ、スムーズには動きません。またまた、一か八か 磨きと掃除。サビを落としてグリスアップして・・・悪戦苦闘しながら組み付けて・・・お~~治った(笑)
86納車! 2016.06.24 ようやく買えた Y君の86。納車整備をして・・・希望番号を取り付けて・・・WAKO'Sのバリアスコートを施工して・・・先ずは納車。任意保険も入れ替えて・・・はぃ、試運転。(笑)Y君を助手席に乗せて ドライビング~~2速で引っ張りだすとY君の足が突っ張り出しました。(笑)そのまま、
初のガラス交換。 2016.06.24 ノーブルRTの Jr号。4月のレースで割れたガラス交換です。K君は初の作業らしく 段取りをレクチャー。だけとは行かず・・・お手伝いしました。も~割らないでね。在庫が無くなって来たよ~ (;_;)
長くお世話になったけど・・・ 2016.06.24 久々のブログの更新です。サボっていたわけでは決してないんですが・・・と、言ううわけでこれからガンガン書いていきますよ!15年ほどお世話になったいた旧商談スペースの解体です。4畳ほどの狭いスペースでしたが・・・新事務所も出来たので・・・お客さんにも手伝ってもらって・・・撤去スペースには、
ん~~ (;_;) 2016.06.24 こないだコネを救助しました。朝早くに 田んぼの水溜りで ミャ~ミャ~って。体が冷えていたんで お風呂に入れて体を温め、ついでにゴミも毛に沢山付いていたんで キレイキレイしてあげて。2ヶ月くらいの子猫なんで 缶詰めのご飯を買ってあげたけど最初は人間が居ると食べず。夕方に様子を見に行くとキレイに食
2016 GUAM Smokin Wheels 2016.06.24 2年ぶりに 2016 GUAM Smokin Wheels に行ってきました。前回はお客さんのジムニーで。その時は・・・クラス優勝!総合2位!の快挙達成でしたね。今年は総合入賞は厳しいと予んでいたのでクラス優勝 だけに照準を絞っての参加です。昨年は 1600ccのエスクードがクラス優勝
快気祝いに台湾へ・・・(笑) 2016.06.24 お客さんでもあり・・・友達でもあり・・・良き仲間の Uちゃんか復帰してきました。3週間の入院をで 7Kgの減量。凄い (;^_^A帰りにノーブルに寄ってくれて しばし談笑!決して美味しいとは言えない病院食ばっかりやったから 美味しいご飯を食べに台湾へ連れて行ってあげました。86納車の